ラボラトリー方式の体験学習による管理職メンタルヘルス研修
●コロナ禍による研修の変化 代表の木下芳美です。装い新たに、ブログを更新します。 企業でのメンタルヘルス教育や研修のあり方が、この3年で大きく変わりましたね。オンライン研修が当たり前になり、知識を得るための研修であれば、...
●コロナ禍による研修の変化 代表の木下芳美です。装い新たに、ブログを更新します。 企業でのメンタルヘルス教育や研修のあり方が、この3年で大きく変わりましたね。オンライン研修が当たり前になり、知識を得るための研修であれば、...
明けましておめでとうございます。 2023年が始まりました。 今年は「癸(みずのと)卯(う)」と言われる年に当たります。「癸」は、静かで温かい大地を潤す恵みの水を表し、新たな生命が成長し始めている状態を意味するそうです。...
9月10日は「世界自殺予防デー」となっており、我が国でも「自殺対策基本法」において、9月10日から9月16日までを「自殺予防週間」としています。 長引くコロナ禍、ウクライナとロシアの問題、また円安の状態などにより、雇用や...